医院情報
- 完全予約制です。
- ※ 来院される方へ。待合室でのマスク着用にご協力ください。当院玄関に消毒薬が置いてあります。入退室時に手指を消毒していただきますようお願いします。
———————————————————
各種歯科検診を受け付けております。
- 成人歯科検診
- 健康保険組合連合会神奈川連合会歯科検診
- 神奈川県市町村職員共済組合歯科検診
- 神奈川県後期高齢者医療広域連合歯科検診
- 警察共済組合神奈川県支部歯科検診
- 中部電力健康保険組合歯科健診
治療費の分割払い———————————————–
- 治療費お支払い、口腔ケア製品ご購入において
クレジットカード、各種電子マネーも取り扱っております。その他- JCB, Diners, American Express, WAON, Suica, PASMO, iD, 楽天Edy, Kitaca, talca, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん
- 詳しくはよくある質問をご参照下さい。
診療時間
月曜~金曜 9:30~13:00 / 14:30~19:00
土曜 9:30~13:00 / 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
※臨時休診については画面右上部のカレンダーでご確認下さい。お電話の受付時間 9:00AM〜7:00PM
診療内容
一般歯科・小児歯科・矯正歯科
所在地
電話番号〒252-0318 相模原市南区上鶴間本町6-28-6
TEL. 042-749-8887
(電話受付 / 9:00~19:00)
地図
周辺地図へ
町田駅から徒歩約20分 相模大野駅から徒歩約15分
駐車場あり
歯並び相談(1本だけ歯の向きを直したいというご相談も承ります)
歯の修復方法についての相談、金属アレルギー相談、顎関節症状の相談、口腔粘膜症状の相談
歯の色や形の改善、噛み合わせの相談
※ 各治療内容に関わるお問い合わせはメールや予約フォーム等ではお受けしておりません。
※ 当院で行っていない治療法や、当院で推奨していない治療方針を患者様がご希望される場合はセカンドピニオン(他施設での相談)をお勧めいたします。
※ 当医療機関の位置情報についてGoogleMapをご利用される方も多いと存じます。しかしながら当院はGoogleに対し、口コミ掲載について一切承諾をしておりません。尚、掲載された情報に対してGoogleや記載者の責任所在が不透明であることが多いため、掲載されている情報を法務担当者が査定することとなりました。医療機関においては不明確な情報は健康被害を発生させる危険性が高く、その信憑性不明な評価の影響によって、遠方からの過大期待による受診あるいは至急治療の必要がある方々の医療機関放浪につながり、結果的に不特定多数の方々の社会的利益毀損や健康被害を生む可能性があります。ごく個人的な記載内容または記載なく評価のみであっても、多くの方が利用する位置情報プラットフォーム中での段階評価を過小評価するべきではなく、職員や取引先及び当医療機関に通院される方々全員の名誉に影響することをご理解いただく必要があります。以上、信憑性不明な記述またはそれを放置する記載者に対し法的対処を行うことがあります。
—————————————————————————————————————————-
◆ 当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
□ 歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
- オンライン資格確認による医療情報の取得
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
- 医療DX推進のための体制整備 (6月1日より開始)
当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。
□ 歯周組織再生誘導手術
重度の歯周病により歯槽骨が吸収した部位に対して、特殊な保護膜を使用して歯槽骨の再生を促進する手術を行っています。
□ クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
□ CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
- 歯科技工士との連携
患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工所との連携体制を確保しています。